雇用の契約書や、保険の加入、住民税の手続きなど従業員雇用はやることがいっぱい。
本セミナーでは、「はじめて雇用」の雇用手続き・労務管理を漏れなく実施するために必要な事項を解説し、みなさまのギモンにもその場でお答えします。
これから従業員の雇用を予定・検討されている中小企業・小規模事業所の方必見のセミナーです!

雇用の契約書や、保険の加入、住民税の手続きなど従業員雇用はやることがいっぱい。
本セミナーでは、「はじめて雇用」の雇用手続き・労務管理を漏れなく実施するために必要な事項を解説し、みなさまのギモンにもその場でお答えします。
これから従業員の雇用を予定・検討されている中小企業・小規模事業所の方必見のセミナーです!
こんなお悩みを持つ方におすすめ

「一人目社員の雇用も安心!雇用丸わかりガイドブック」をプレゼント!

見出しを補助するテキスト
|
タイトル |
雇用のギモンを社労士が解決! はじめて雇用・労務のモヤモヤ相談会 |
|
日時 |
2025年9月11日(木)12:00-(開場11:50) |
|
開催場所 |
オンラインセミナー |
|
定員 |
500名 |
|
参加費 |
無料 |
|
主催 |
フリー株式会社 |
|
お問い合わせ先 |

教育業界新聞社、映像機器メーカー勤務を経て2011年社会保険労務士試験合格 。
都内大手社会保険労務士法人での勤務後、独立。
2021年、埼玉、東京に拠点を持つディーセントワーク社会保険労務士法人の代表社員となる。
勤務先で労使紛争が生じ、同僚が次々に社外に流出する状況を目の当たりして
社労士に転身したことから、顧客内の労使の信頼関係を大切にした
労務相談、アウトソーシング 等のサービスを顧問先に提供。
1980年生まれ。埼玉県出身。

Apple Japan 合同会社にて、Apple 製品の中小企業向け BtoB セールス、コンサルティングに従事。
中小企業のビジネスを IT で支援したいと考えフリー株式会社に転職。入社後は年間約 1,000 件の中小企業向けバックオフィス改善提案を行い、現在は中小企業への役立つ情報の発信を担当。2000年生まれ。京都府出身。