\こんな方におすすめ/

  • 優秀なメンバーに長く働いてもらいたい
  • 質の高い転職者に自社を選んでもらいたい
  • 人手不足に戦略的な対策が必要だと感じている

優秀人材定着の鍵は「成長予感」だった!

優秀な人材は、企業を選ぶときにそこで成長できるかを見ています。また、成長できるかそうでないかが、その後の定着にも大きく影響します。


今回のセミナーでは、優秀な人ほど辞めていく理由の解説に加え、定着の鍵となる「成長予感」を継続して保ってもらうために会社と上司がどう動くべきかを、これまで100社以上の企業の社員定着率向上支援を行う株式会社カイラボ代表取締役・井上氏登壇のもと解説いたします。


イベント詳細

タイトル

成長予感が人材定着の鍵になる!優秀人材定着・確保のために企業はどう動くべきか

日時

2024/12/12 (木) 14:00-15:00--2024/12/17 (火) 14:00-15:00--2024/12/19 (木) 14:00-15:00--2024/12/24 (火) 14:00-15:00

開催場所

オンライン開催(参加URLをメールにてお知らせいたします)

参加費

無料

主催

フリー株式会社

お問い合わせ先

[email protected]

登壇者

プロフィール写真_株式会社カイラボ_井上洋市朗

株式会社カイラボ
代表取締役
井上洋市朗 氏

大学卒業後、(株)日本能率協会コンサルティングにて企業の業務効率化などに従事。その後、社会人教育のベンチャー企業のマネージャーを経て、2012年株式会社カイラボを設立。「早期離職白書」を発行。
現在は多くの企業の社員定着率向上支援を行うほか、講演、管理職・OJT担当者向け研修、採用コンサルティングなどを行っている。
また、一般社団法人プラス・ハンディキャップの理事としてマイノリティ支援や、高校生向けのキャリア教育での授業登壇などの活動も積極的に行っている。
趣味はマラソン、スポーツ観戦。

プロフィール写真_フリー株式会社_加藤遼一

フリー株式会社
インサイドセールス
加藤遼一

2020年、大手総合メーカーの営業として入社し、大手の通信・保険・鉄道・ゼネコン企業向けに働きやすいオフィスの構造提案からバックオフィスの働き方改善の提案を行う。
2024年にフリー株式会社に入社し、インサイドセールスとしてSMB規模の企業のDX支援に尽力。
現在は人材・コンサル・金融業界へ向けて、顧客課題の解決をミッションとして、戦略的なセールス活動に従事している。

お申し込みはこちら