IPOカレッジ2025年第三弾は、『役割別!いつ、何する?!IPO準備~総務編~』として、フリー株式会社のnaokoさんをゲストに迎えてお送りします。
バックオフィスの中心として、多岐にわたる業務を担う総務。実はIPO準備において一番忙しいのは総務かもしれません。
しかしながら、その業務の全体像や重要性が、社内で十分に理解されていないケースも多いのではないでしょうか。
総務っていったい何をどこまでやったらいいの?会社の成長を支えて「攻める総務」になるためには何が必要なの?みなさんの疑問に、freeeのIPO準備期を支えたnaokoさんとともにお応えしていきます。
是非ご参加ください!
会社の成長を支える「攻める総務」とは?
大見出し
見出しを補助するテキスト
こんな方におすすめ

- あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- list2ああああああああああああああああああああああああああああ
- list3ああああああああああああああああああああああああああ
セミナーで得られること
見出しを補助するテキスト
セミナータイトル記載
画像は正方形~横長推奨

セミナータイトル記載
画像は正方形~横長推奨

セミナータイトル記載
画像は正方形~横長推奨

アジェンダ
見出しを補助するテキスト
- 1行または2行でご記載ください
- 2行でご記載頂く場合『<br>』で改行してください
- 改行の例
このようにご記載ください - 行を追加する場合は『<li>~</li>』部分をコピペしてください。ああああああああああああああ
イベント詳細
タイトル |
役割別!いつ、何する?!IPO準備~総務編~ 経営と現場の「架け橋」になる!見落としがちだけど重要な総務の仕事 |
日時 |
2025年7月30日(水)12:00-(開場11:50) |
開催場所 |
オンライン開催(参加URLをメールにてお知らせいたします) |
参加費 |
無料 |
対象 |
上場/IPO準備会社の管理部門および総務部門 |
定員 |
200名(競合他社、監査法人、証券会社、IPOコンサル会社等の方には参加をご遠慮頂く場合がございます) |
共催 |
太陽グラントソントン・アドバイザーズ |
お問い合わせ先 |
登壇者

太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
公認会計士
武藤 敦彦 氏
中小企業の記帳代行業務を経て、2008年太陽有限責任監査法人入所。上場会社やSPC等の会計監査 IT監査及びIPO支援に従事。2017年より太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社にて、上場準備コンサルティング、原価計算制度設計支援、収益認識基準に関するコンサルティング、M&Aに係るデューデリジェンスに従事。
2021年よりIPO準備会社にてCFO業務を経験後、2023年10月より太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社に復業し、上場準備コンサルティングに従事。

太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
寺元 由佳 氏
大手監査法人にて監査業務を経験後、独立系コンサルティング・ファームにてM&A、大手コンサルティング・ファームにて事業再生に従事。直近10年間は100社以上のIPO支援に従事し、IPO準備に関する幅広いノウハウを持つ。
2024年5月より現職。

フリー株式会社
総務労務部長
Naoko
外資系企業をファシリティマネージャー職で渡り歩く。
2016年フリー株式会社に秘書職にて入社。
2022年の本社移転時にファシリティメンバーとして参画したきっかけでネスト(オフィス)チーム立ち上げに関わる。
2025年より現職(総務労務部長)。