
- 企業のDX部門、特に財務/経理システムに関わりのある方
・経理DXを目指しているもののフロントシステムがネックでプロジェクトを進めづらいと感じている方 - 企業の経理部門、特に債権債務に関わりのある方
・仕訳連携や請求書の受取/発行業務を効率化したい方 - 自社のバックオフィスDXを進めたい経営層の方
こんな方におすすめ
タイトル |
フロントシステムを残した経理DXとは? -- もうフロントシステムを言い訳にしない!”攻め”の経理DXは今から始められる |
日時 |
2025/07/22 (火) 15:05-15:45--2025/07/23 (水) 12:05-12:45--2025/07/24 (木) 15:05-15:45--2025/07/25 (金) 12:05-12:45 |
定員 |
各会50名(競合他社、監査法人、証券会社、IPOコンサル会社等の方には参加をご遠慮頂く場合がございます) |
開催場所 |
オンライン開催(参加URLをメールにてお知らせいたします) |
参加費 |
無料 |
お問い合わせ先 |
2007年、オービックにてSEとしてキャリアスタート
2022年、エンタープライズ向け管理会計製品のプリセールスを経験
2024年、freee入社
開発実務・プロジェクトマネジメントの経験15年以上
ERP提案 100社以上、構築 30社以上
メンバー数十名のPM経験複数
2023年に「DXをあきらめないで IT人材のいない中小企業のためのSaaS導入のポイント」(SaaS Doctor)を出版