invoice conference.jpg


今知るべき法対応「最初の一歩」がわかる!

インボイス制度への対応、あなたは何から始めますか?
WEBで調べてみる、税理士から話を聞いてみる、システムベンダーの話を聞いてみる、色々な方法が思いつくかと思います。
しかし、「インボイス制度×電子帳簿保存法」という視点からみると、見えない「落とし穴」があることはあまり知られていません。

<インボイス制度の見えない落とし穴>
①発行する適格請求書の控えも、受領した請求書・領収書も全て保存が必須
②電子データで受けとった請求書・領収書は電子データで保存しなければならない
③日付、金額、科目に加えて取引先、取引内容、適した税区分も記帳しなければならない

つまり、対応しないことで税額控除が受けられないだけでなく、その場しのぎの”対応”だけでは業務負荷も増大してしまうリスクがあるんです。



ここで意外な事実をもう一つ。
成功企業と言われる企業は、バックオフィス全体の見直しを検討することで、こんなに大きな経営インパクトを残しているんです。

・残業代を400万円近く削減、
・1ヶ月近くかかった月次決算を4.5営業日まで短縮できるように

単なる”業務改善”で終わるか、それとも経営にインパクトを与えられる変革となるか。その分岐点となるのは”全体最適”の観点です。


さらに、今年はIT導入補助金もインボイス制度への対応に向けて拡充され、”リスクなく”対応ができるようになっています。公募要領が公開されたばかりの本補助金、その要諦をいち早く知りたいと思いませんか?



本カンファレンスでは、「インボイス制度」「電子帳簿保存法」「IT導入補助金」、この3つをキーワードに、法対応の”最初の一歩”を解説していきます。
正しいインボイス制度への対応方法、成功企業の変革ノウハウを学んで、豊かな未来を作っていきましょう。



※本イベントの申し込みは2022/8/16(火)13:00までです。さらに、お申込み限定特典として、「インボイス×電帳法完全ガイドブック」も手に入ります。席数にも限りがありますので、お早めにご登録をお願いします。



大見出し

見出しを補助するテキスト

イベント詳細

タイトル

インボイスサミット2022

日時

2022/8/16(火)14:00~17:00

定員

500名

会場

オンライン(zoomにて開催)

参加費

無料

対象

  • 会社役員、情報システム、その他バックオフィス業務をご担当の方
  • インボイス制度の対応方針をご検討の方
  • ペーパーレス化におけるプロジェクト推進方法を知りたい方

主催

freee株式会社


タイムテーブル

時間

内容

登壇者

14:00-14:05

開会のご挨拶

freee株式会社
川西 康之

14:05-15:00

インボイス制度を徹底解説-今からできる法改正のはじめの一歩-取り組むべき理由-
2023年10月からインボイス制度の導入が始まります。納税額にインパクトが大きく、対応準備に時間がかかるため、早急に対応を検討する必要があります。
しかしながら、制度の複雑性から、自社でどのような対応をしていくべきか、現時点での正しい情報を把握できないという状況ではないでしょうか?
そこで、本セッションでは、これらの法改正を正しく理解し、いち早くメリットを享受できるためのポイントについて議論します。

辻・本郷税理士法人
菊池 典明氏
/freee株式会社
小泉 美果

15:00-15:30

デモンストレーションで解説!freee会計ではじめる法改正対応とIT導入補助金2022
法改正に対応する上で、電子化はもはや避けて通れません。電子化を進める上で重要なのは、既存の業務をただ電子化するだけでなく、作業が効率化できるかという観点です。本セッションでは「電子化×効率化」をテーマに、インボイス制度対応の導入フローについて、デモンストレーションを交えつつ、ご紹介します。

freee株式会社
尾籠 威則

15:30-16:00

システム導入のプロが語る、スタンドアロン型からクラウドシステムへの移行プロセスと勘所
グッドワークス様では会計事務所から提供されたスタンドアロン型のシステムを利用していましたが、モジュールごとにバラバラなシステムにより工数が増え、ミスをするリスクを抱えていらっしゃいました。大企業向けERPや会計システムを過去3回導入ご経験がある土門様は、システムに課題があると考え、バックオフィス全体の再設計を行うことを決意されました。本セッションでは、30社のシステムの中から絞り込み意思決定を行った背景と導入の勘所についてお伺いしてまいります。

株式会社グッドワークス
土門 賢氏

16:05-16:45

年間400万円近くの残業代を削減!請求書/経費精算/帳簿のペーパーレスを成功させた秘訣、社内の巻き込み方を公開
以前は、請求書や稟議書類で年間10,000枚近くの紙を使っていたという山本商店様。稟議書や原本を書類の山から探す作業にもかなりの時間をかけていたといいます。そんな中、上司の退職により独学で未経験の年末調整を行うことになり、大量の紙との格闘に終止符を打つことを決意。創業100年以上の老舗企業がどのように社内を巻き込み変革していったか、その秘訣をご紹介いただきます。

株式会社山本商店
松尾 綾子氏

16:45-16:50

閉会の挨拶/特典のご紹介




登壇者

kawanishi.jpg

freee株式会社
CBO(Chief Business Officer)
川西 康之

東京大学法学部卒。在学中に起業し、以来10年以上にわたって経営に携わる。freeeでは事業責任者として従事。

20200715_kikuchi.png

辻・本郷税理士法人
DX事業推進室/税理士
菊池 典明氏

2014年税理士登録。2012年に辻・本郷 税理士法人大阪支部に入社。株式会社のほか医療法人、社会福祉法人、公益法人等の税務・会計に関する業務を中心に、法人の事業承継や個人の相続コンサルティングを担当。2015年より経営企画室に所属し、クライアントのクラウド会計の導入やDXの推進などにも携わる。2021年より現職。

freee_小泉.png

freee株式会社
プロダクト開発基盤プロダクトマネジャー
小泉 美果

新卒で総務省に入省、内閣官房内閣人事局出向、総務省行政管理局業務・システム改革総括副管理官を担当。総務省ではデジタルガバメント推進や働き方改革を担当。 2019年freee株式会社に入社し、金融プラットフォーム事業及び政府渉外を担当。

freee_尾籠.png

freee株式会社
プロダクト戦略本部プロダクトマーケティングマネジャー
尾籠 威則

大学卒業後、日本オラクルにて大規模システム導入に携わる。 その後、外資系アナリティクス企業にてマーケティング分析支援に従事し、2016年1月にfreee株式会社。システム導入の知見を活かし、導入コンサルティングに従事した後、事業開発にて新規サービス構築に従事。
現在は、プロダクト戦略本部に所属し、業務改善コンサルタントを務める。

t.jpg

株式会社グッドワークス
取締役CFO
土門 賢 氏

1988年3月、専修大学経営学部卒業後、大企業、中堅ベンチャー、異業種にて経理財務を基軸に、プレイングマネージャーとしてバックオフィス全般に従事。資金調達や株式公開準備、合併による新規事業立ち上げ構築など幅広く行う。 2000年、ITベンチャーにて中期計画案件立案やM&A案件の対応、事業デューデリなどの会社基盤の効率化に貢献。 管理部門責任者、役員を経て2020年2月、当社へ入社。 管理部長を歴任後、同年5月に取締役CFOに就任。

松尾様.png

山本商店株式会社
総務・経理・人事 シニアマネージャー
松尾 綾子氏

兵庫県出身。短大卒業後、営業、貿易、経理職を経験後家庭に入る。育児が一段落し、山本商店に経理スタッフとして入社。上司の退職に伴い現在は総務、人事、経理の統括を担当する。


お申し込みフォーム