セミナー概要
『2024年問題』がいよいよ迫ってきました。
2023年4月から「月60時間を超える時間外労働の割増賃金率25%から50%に引き上げ」に加えて、2024年4月から「建設業における年間時間外労働時間の上限が960時間に制限」という労働基準法改正が決定しております。
今年からはじまる労基法改正の波からも、「労働時間の適正な管理」の意図が見えます。 そもそも、労働時間の適正な管理を怠ると会社にどのような不利益があるのでしょうか? そこで、今回は一般社団法人 建設業サポート室の理事を務める特定社会保険労務士の櫻井先生をお招きし、2024年問題に関する対応のステップをまるっと解説いただきます。
【セミナー内容】
■第1部
社労士が徹底解説!適正な労働時間管理へのステップ
- 迫る2024年問題、時間外労働上限規制への対応
- 失敗事例から学ぶ!ずさんな勤怠管理がもたらすトラブルやリスクとは
- 本音でおすすめする適正な労働時間管理のための体制整備
■第2部
紙からの解放!「freee人事労務」をご紹介
次の機能を建設業の同業他社の事例も踏まえてご紹介
- 複雑なシフト管理集計
- 打刻修正や有給休暇管理などの申請・承認
- リアルタイムに残業時間や有給残数を確認、など
【こんな方におすすめ】
- 労務トラブルと対応策を知りたい社長、労務担当
- 自社の勤怠管理、残業代含む給与計算が適切に行えているか不安な社長、労務担当
- 従業員ごとの残業時間や有給残数が管理を紙/エクセルでしている総務労務担当
- ペーパーレス化によりコストカットや柔軟な働き方に対応したい総務労務担当
【参加特典】
当日の登壇資料一式(アンケート回答者のみ)