「定型業務はBPaaS、非定型業務はAIへ」
〜人事労務が戦略部門に生まれ変わる方法〜

給与計算3日→30分、問い合わせ20件→自動回答で実現する戦略人事

人事労務担当者の時間を奪う2大要因を解決!

定型業務(給与計算、社会保険、年末調整)に60%、非定型業務(問い合わせ、分析依頼)に30%。戦略業務にはわずか10%しか時間を使えていません。

本セミナーでは、定型業務をfreee BPaaSで完全委託、非定型業務をMicrosoft Copilotで自動化する方法を解説。
「作業時間90%削減」の導入効果をご説明します。

人事労務を単なる管理部門から、企業成長を牽引する戦略部門へ。その転換方法を60分でお伝えします!


こんなお悩みを持つ方におすすめ

  • 毎月の給与計算に3日以上かかっている
  • 年末調整時期は100時間以上の残業が当たり前
  • 従業員からの問い合わせで業務が中断される
  • AIを活用したいが何から始めればよいか分からない

イベント詳細

タイトル

「定型業務はBPaaS、非定型業務はAIへ」 〜人事労務が戦略部門に生まれ変わる方法〜

日時

2025年10月28日(火)14:00〜15:00

定員

100名

開催場所

オンライン開催(参加URLをメールにてお知らせいたします。)

登壇者

  • フリー株式会社マネージャー 塚本 洋敬
  • アルティウスリンク株式会社 コーポレートイノベーション本部 シェアードサービスオペレーション部 部長 水田 誠人 氏
  • アルティウスリンク株式会社 法人ビジネス第1統括本部CX第3本部 サービス第2部 ITHDユニット 廣瀬 晃平 氏

参加費

無料

お問い合わせ先

[email protected]

登壇者

フリー株式会社_塚本洋敬

フリー株式会社
人事労務アウトソース事業責任者
塚本 洋敬

株式会社電通にて、営業や事業投資、グループ経営に従事する傍ら、日本酒のサブスク事業を立ち上げた。
その後、中堅スタートアップへ転職し、経営企画に従事し、2022年にfreeeにジョイン。
freeeジョイン後はfreee人事労務アウトソース事業責任者として、中小企業の労働人口減少の救世主となるべく奮闘している。

アルティウスリンク株式会社_水田誠人氏

アルティウスリンク株式会社
コーポレートイノベーション本部 シェアードサービスオペレーション部 部長
水田 誠人 氏

官公庁、金融業界等のバックオフィス業務の管理者を長年経験。
コーポレート部門におけるシェアードサービスを行う新規部門の立ち上げに参画し、オペレーション責任者として活動。

アルティウスリンク株式会社_廣瀬晃平氏

アルティウスリンク株式会社
法人ビジネス第1統括本部 CX第3本部 サービス第2部 ITHDユニット
廣瀬 晃平 氏

様々な業種・業態のコンタクトセンターマネジメントを歴任。各デスクで現場目線の課題抽出・DXによる課題解決を推進。担当デスクでのMicrosoft 365 Copilotを活用した業務変革経験を活かしたDX支援を Copilotトータルサービスとして企業の導入設計・展開支援・研修実施までを一貫して担当。

お申し込みはこちら