セミナー概要

2024年4月、介護報酬改定施行まで後2ヶ月となりました。

介護報酬改定に向けて、生産性の向上や働き方改革が求められる一方、紙やExcel等のアナログ業務が多く残ってしまっているのではないでしょうか?

特に、社員間のコミュニケーションや労務等のバックオフィス業務などは、まだまだ課題が多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、これらの効率化を実現できる、バックオフィス業務の最適化について実際の画面を用いてご案内いたします!



【セミナー内容】

【第1部】LINE WORKS株式会社

<介護業界関係者が選ぶ(チャットツール)No.1の事例紹介>
介護業界になぜウケるのか、どのような活用がされているのかを事例を基にご紹介します

【第2部】フリー株式会社
<freee人事労務の機能のご紹介>
入退社手続きから、従業員情報管理、勤怠管理、給与計算、年末調整、LINEWORKS連携を実際の画面をご覧いただきながらご紹介します

こんな方におすすめ!

  • freee人事労務でなにができるのかを具体的に知りたい方
  • freee×LINE WORKSでなにができるのかを具体的に知りたい方
  • freee人事労務が自社にマッチするのかを知りたい方
  • LINE WORKSが自社にマッチするのかを知りたい方
  • デジタル化のメリットを知りたい方

 

参加特典

  1. 登壇資料
  2. BCPセルフチェックリスト
  3. LINE WORKS連携サービス紹介資料

イベント詳細

タイトル

介護業界向け|freeexLINE WORKSで”なにができるの?”
~デモンストレーションセミナー~

日時

2月27日(火) 13:00-14:00--2月28日(水) 13:00-14:00--2月29日(木) 13:00-14:00

プログラム

13:00 ~ 13:20 (20分) 第1部 
13:20 ~ 14:00 (40分) 第2部

定員

各回500名

開催場所

オンライン開催(ZOOM)

登壇者

LINE WORKS株式会社
荒井 琢氏

フリー株式会社
濱田 新也

参加費

無料

対象

介護業界の経営者、労務担当者

主催

フリー株式会社ならびにLINE WORKS株式会社

お問い合わせ先

[email protected]

登壇者

プロフィール写真_荒井様

LINE WORKS株式会社
ソリューションアライアンス部長
荒井 琢 氏

某システムインテグレータにて国産ERPパッケージを中心としたソリューション営業を3年半
国内ポータルサイト大手にて法人向けポータルサイト構築の営業、メディアPJにてコンテンツ企画・調達を2年
国内No1EAI(データ連携ミドルウェア)ベンダーの営業、企画アライアンスを12年弱
2018年にワークスモバイルジャパン にジョイン。
LINE WORKSのSolution Allianceを担当

プロフィール写真_濱田氏

フリー株式会社
医療福祉専任担当
濱田 新也

大学卒業後、介護ソフトウェアベンダーのセールスとしてヘルスケア業界のDXを推進。その後、2021年よりフリー株式会社へ参画。
前職での経験を活かし、医療・介護福祉業界に特化したセールスとして人事労務や会計システムの提案を行う。

お申し込みはこちら