\問題になってからでは遅い/

従業員50名を超えたら絶対に知るべき

労務管理&法令対応を徹底解説

従業員が50名を超えた企業の皆様!
突然ですが、皆さんの会社でこのような現象は起きていませんか?

  • 従業員数の増加と比例して管理業務がどんどん増えている
  • 法対応なども都度応急処置的に行っている


上記の兆候は、危険信号です!


【実際にあったトラブル例】


  • バックオフィスを1人でこなしていた担当者が突然の退職。属人化した業務がどうなっているか誰もわからず現場が混乱
  • 50人を超えて増える義務を正しく認識できておらず、労基署の立入調査で是正勧告をされてしまった



そこで今回、「従業員50人を超えた企業の労務管理&法対応の落とし穴 解説セミナー」を開催いたします。

従業員50名に限らず、急成長中の企業様、従業員数が増加している企業様は必見の内容となっております。


3/12の初回はリアルタイム放映を予定しております。こちらの会では登壇者へのQ&Aのお時間も準備されていますので、是非奮ってご参加ください!

セミナー内容

  1. 「50人の壁」で必須の法令対応(健康診断/ストレスチェック/社会保険適用拡大など)
  2. 従業員が増えても耐えうる管理部門の最適解と成功事例
  3. 複雑化する組織のマネジメント課題
  4. リアルタイムQ&A(3/12開催回のみ)



イベント詳細

タイトル

\あなたの会社は大丈夫?/ -- 従業員50人を超えた企業の労務管理&法対応の落とし穴 解説セミナー

日時

3/12(水)14:00-15:00(生放送)
3/18(火)14:00-15:00(録画配信)

開催場所

オンライン開催(参加URLをメールにてお知らせいたします)

参加費

無料

対象

経営者・管理部門責任者・人事労務担当

定員

各日程100名(競合他社、監査法人、証券会社、IPOコンサル会社等の方には参加をご遠慮頂く場合がございます)

共催

エムスリーキャリア株式会社
フリー株式会社株式会社

お問い合わせ先

[email protected]

登壇者

プロフィール写真_齊之平圭那様

エムスリーキャリア株式会社
健康経営グループ リーダー
齊之平圭那

鹿児島県出身。新卒で入社した業務用プリンター販売会社を経て、2020年にエムスリーキャリアに6月に入社。同年7月より健康経営グループに所属し、セールスコンサルタントとして従事。これまでに800事業場以上の産業医導入支援を行う。現在はセールスリーダーとして産業医導入支援をする傍ら、セミナー登壇、健康経営コンサルティング等も行っている。趣味は5歳から始めたピアノ演奏。

プロフィール写真_松本華奈

フリー株式会社
従業員プロダクト本部
カスタマーマネジメント部
松本華奈

関西外国語大学卒業。客室乗務員として4年間航空会社に勤めた後、freeeに入社。freee人事労務の営業を経験し、現在はプロダクトマーケティングマネージャーとしてプロダクトの機能や活用アイデアを広める役割を担っている。

お申し込みはこちら