04967de0ff0bc0429a01df7959078487_m.jpg
【野村ホールディングス株式会社事例紹介】
これからのグループ経営管理体制とテクノロジーとの向き合い方
~なぜクラウドによる子会社管理なのか?~
グループ子会社経理/連結 責任者必見! クラウド/AIが実現する2層ERPの世界
2018年2月21日 13時30分  - 15時00分 

近年、企業の立たされている競争環境は激化し、既存の事業だけで企業を成長させることが難しくなってきました。そのため、多くの企業では、社内ベンチャーなどによる新規事業開発、戦略的M&Aを行うことで事業を多角的に展開するようになっています。

その中で、本社の事業部ではなく子会社化、ホールディングス化により、本社がグループのバックオフィスを管理されているケースが多く、増えていく子会社のバックオフィス業務の負荷は年々増加傾向にあります。

本セミナーでは、そういった子会社のバックオフィスの課題にフォーカスを当てた形で、トレンドになりつつあるクラウドERPを2層ERPとして導入するメリットを、導入事例とともにご紹介させていただきます。

 こんな方におすすめ


 お申込フォーム


●子会社管理に課題を抱えている方
●2層ERPにご興味のある方


日時

2018年2月21日(水)13時30分(受付開始 13:00~)

形式

セミナー

定員

30名

参加費

無料

主催

freee 株式会社 クラウドERP事業部



  講師紹介


  会場案内


freee株式会社 東京本社オフィス:
 東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F


◯ JR山手線 五反田駅西口
◯ 東急池上線 五反田駅
◯ 都営浅草線 五反田駅A5出口 が最寄り駅となります。

時間

セッション内容

講演者

13:30~13:45

はじめに


13:45~14:15

クラウドが実現する子会社管理のイノベーション

中堅企業向け2層クラウドERP freee



freee株式会社

アカウントマネージャー

佐伯和紀

14:15~14:20

休憩


14:20~14:50

ユーザー事例紹介

野村ホールディングス株式会社・株式会社N-Village


freee株式会社

リードコンサルタント

佐塚昌彦


14:50~15:00

振り返りシート記入/個別相談会


  スケジュール


freee株式会社 
法人クラウド事業本部 アカウントマネージャー
佐伯 和紀



2009年より、株式会社ワークスアプリケーションズにて主に従業員1,000名、売上高1,000億円以上の法人へのシステム提案に従事。アパレルメーカー向け人事・会計新規導入PJ、生命保険会社向け勤怠打刻システム導入PJに携わる。

2012年より株式会社ディーバにて、上場・上場準備企業向けに「連結決算」「管理会計」システム提案に従事。化学・加工品メーカー向け連結決算・グローバル管理会計導入PJ、自動車部品メーカー向け月内開示・国際会計基準対応PJ等 多数の企業様の連結決算、管理会計に携わる。

2017年freeeに参画。エンタープライズプラン契約法人さまへの導入プロジェクトリーダーに従事。