日  程2017年11月15日 (水) 15:00~18:00 (受付 14:30~) 


タイトル【株式会社Housmart様登壇】 上場準備企業に聞く、上場準備のリアル


主  催freee株式会社


講  師:freee株式会社 新村 陸

     

ゲ ス ト:株式会社 Housmart 鈴木隆士氏、有限責任監査法人トーマツ、ディレクター堀江氏 / マネジャー 鴫原氏

会  場TKP横浜駅西口カンファレンスセンター


住  所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-1 横浜谷川ビルディングANNEX B2F

     地図はこちら


定  員30名(各社2名様まで)



※当日はご本人様確認のため、 名刺を2枚お持ち下さい


  *随時更新予定です
  *同業者の方はご遠慮願います



セクション

時間

タイトル

登壇者


15:00~15:15

ご挨拶



第一部


15:15~16:15

「上場準備に必要な内部統制と業務効率化」
IPOマーケットの現状と今後の留意点
上場準備に必要な内部統制と業務効率化


有限責任監査法人トーマツ

堀江ディレクター / 鴫原マネジャー


16:15~16:20

休憩



第二部


16:2016:45

「業務効率を辞めたら業務効率が上がる!? 」
100社の上場準備企業から分かった非常識なバックオフィス

freee株式会社

新村 陸


16:4516:50

休憩


第三部


16:50~17:30

クラウドERP freee導入事例 トークセッション

創業から上場まで」

2020年 freeeと2人3脚で目指す株式上場

株式会社Housmart

鈴木 隆士氏

第四部

17:30~18:00 共有会

鈴木隆士氏

株式会社 Housmart 財務

 中央大学商学部会計学科を卒業後、任天堂に入社。経理部門に所属し、基本的な会計処理から、決算の取りまとめ、業績予測など事業会社における経理業務を経験。その後、管理会計システムの導入及び構築や、法律対応のための体制構築プロジェクトへの参画、管理資料全般の作成や効率化などを手がけ、その成果が認められ、売上分析チームの統括を行う。

 この経験から、さらに経営に近い立ち位置で多くの企業をサポートする仕事をしたいと考えるようになり、有限責任監査法人トーマツにて、経営・組織コンサルティングを担当する。経営計画策定支援や事業環境分析、市場調査などを学びながら地方の中小企業支援も手がけた

 

ベンチャー企業の1つのゴールとして株式市場への新規上場がありますが、上場準備がどのように進んでいくのか実態をつかみきれない企業様も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、株式会社Housmart の鈴木隆士氏、有限責任監査法人トーマツの堀江ディレクター、鴫原マネジャー両氏をお招きし、上場準備のリアル、freeeを用いた上場準備についてお話していただきます。


第一部では、有限責任監査法人トーマツの堀江氏、鴫原氏から上場準備に必要な内部統制と業務効率化についてお話ししていただきます。第二部では、上場に向けた業務効率化がバックオフィスの業務非効率化を生み出してしまうプロセスについて、弊社新村がご説明させていただきます。第三部では、株式会社 Housmartの鈴木氏から、freeeを用いた内部統制の整備、上場準備の利点についてご紹介させていただきます。

上場を考えている企業様、内部統制の整備と業務効率化の両立にお悩みの経営陣の方必見のセミナーとなっております。ぜひご参加ください!
20171115ハウスマート鈴木氏.png

【株式会社Housmart様登壇】
上場準備企業に聞く、上場準備のリアル