kintoneとNINJA SIGN by freeeの連携で営業管理から契約管理までを一元管理可能

電子帳簿保存法の改正で、今まさに日本における文書電子化の転換期を迎えている一方で、「バラバラのサービスを使うと煩雑」「ツールの費用が高い」と悩んでいる企業が増加しています。

本セミナーではそんなお悩みを持つ皆様へ、シームレスな文書管理を実現できる業務改革の方法を、「kintone」を提供するサイボウズ社、「freee for kintone」を提供するfreee社、「NINJA SIGN for kintone」の提供を開始したサイトビジット社の3社がお伝えします。


こんな方におすすめ!

  • CRM/SFAと連携できる電子契約をお探しの方
  • 契約業務を効率化/ペーパーレス化させたい方
  • NINJA SIGN by freeeやkintone, freeeのサービスをご活用の方
  • kintoneのさらなる活用方法を知りたい方

イベント詳細

タイトル

NINJA SIGN for kintoneからはじめる書類完全電子化の一歩
~kintone・freeeユーザー必見!~

日時

2022年1月19日(水)14:00~15:00

定員

500名

会場

オンライン

参加費

無料

対象

  • 電子帳簿保存法に対応していきたい方
  • 業務効率化/ペーパーレス化のためにクラウドツールを探している方
  • kintone/NINJA SIGN by freee/freee製品のいずれかを既に活用している、もしくはこれから検討されている方

主催

サイボウズ株式会社

株式会社サイトビジット

freee株式会社

タイムテーブル

時間

内容

登壇者

14:00~14:05

オープニング


14:05~14:50

  • kintoneについて
  • NINJA SIGN by freeeについて
  • NINJA SIGN for kintoneについて
  • freee for kintoneについて

サイボウズ株式会社 大南 友誉 氏
株式会社サイトビジット 加茂 了 氏
freee株式会社 中川 拓也

14:50~15:00

アンケート回答・質疑応答


登壇者プロフィール

プロフィール写真_加茂氏

株式会社サイトビジット
NINJA SIGN事業部 
カスタマーサポートグループマネージャー/プロダクトマネジメントグループマネージャー/北陸カスタマーセンター センター長
加茂 了 氏

大学院在学中に海外農産物を取り扱う会社を起業。その後約4年間、生産管理から経営業務まで幅広く携わったのち、サイトビジットに入社。
現在はカスタマーサポート・サクセス、プロダクトマネジメントの責任者として、新潟拠点を運営しながら、NINJA SIGN事業に幅広く携わっている。

プロフィール写真_中川

freee株式会社
アライアンス事業本部 
アライアンス事業部
中川 拓也 氏

2019年 freee株式会社入社。法人様に向けてインサイドセールス、フィールドセールスを経験した後、アライアンス事業部でSaaS系企業とのアライアンスとその他パートナー企業とのマーケティング活動を統括。

プロフィール写真_大南氏

サイボウズ株式会社
営業本部
リージョナル営業部 九州営業グループ 兼
営業戦略部 アライアンスグループ
大南 友誉 氏

ITベンチャー企業で新規開拓営業、システム開発会社にてERPパッケージシステム開発を経験後、サイボウズに入社。九州営業グループとして九州のコンサルティングパートナー様の拡販サポートを行いつつアライアンスグループとしてバックオフィス領域のプロダクトパートナー様との協業を深める活動を行っている。

お申し込みはこちら