クラウドERP freee エンタープライズプランをリリースし、「業務効率と内部統制の両立」のニーズから、多くの上場準備企業様がご導入を決定されました。今回、クラウドERP freee エンタープライズプランを初めて上場準備から導入され、ついに上場まで達成された企業様が現れました。


当イベントでは、freee株式会社在籍の公認会計士が、監査視点から上場準備企業様が「クラウドERP freee エンタープライズプラン」をご導入するメリットを事例を踏まえご紹介いたします。



第1部では、宝印刷グループ 株式会社タスク 河野 真宏 様を講師に迎え、上場準備における内部統制/人事労務の直近のトレンドや上場準備企業様が抱えている課題をご紹介します。


第2部では、freee株式会社 プロダクトマネージャー 公認会計士 高木 悟が、事例も踏まえ監査視点からの「クラウドERP freee エンタープライズプラン」のご導入メリットを紹介します。



日  程2017年 7月 14日(金)16:30〜18:00(受付16:00) 

※18:00~19:00より懇親会付きとなっております。


タイトルIPO最新トレンド「公認会計士が語る クラウドERPが変える上場準備企業のバックオフィス

主  催freee株式会社、宝印刷グループ 株式会社タスク

講  師:freee株式会社 プロダクトマネージャー 公認会計士 高木 悟


ゲストスピーカー:宝印刷グループ株式会社タスク

         常務執行役員 トータルソリューション事業部 河野 真宏 様

会  場freee株式会社 9F セミナールーム

定  員50名(各社2名まで/代表・CFO・管理部長様2名でのご参加をお勧めいたします)



※当日はご本人様確認のため、 名刺を2枚お持ち下さい

  *随時更新予定です
  *同業者の方はご遠慮させていただきます


河野 真宏(こうの まさひろ)

株式会社タスク
常務執行役員
トータルソリューション事業部 事業部長


大学卒業後、税理士を目指し、会計事務所にて業務に従事。
㈱タスク参画後は内部管理体制構築、Ⅰの部・Ⅱの部、J-SOX関連業務支援に100社程関与するなど、IPO準備会社、上場会社にて実務家として業務に従事する。



また、大型のIPO等のプロジェクトにてPMOとして案件取り纏め及び実務責任者を歴任。当社が主催する(Ⅱの部作成講座等)セミナーの講師を務める。

本セミナーの第1部に登壇。上場準備における内部統制/人事労務の直近のトレンドや上場準備企業様が抱えている課題をご紹介します。
IPOseminer_profile .png

section

time

タイトル

講演者

第一部

16:30~17:10

上場準備企業の内部統制/人事労務の最新トレンド
上場準備企業の抱える課題


宝印刷グループ

株式会社タスク 

常務執行役員

トータルソリューション事業部

河野 真宏 様

休 憩

17:1017:20



第二部

17:2018:00

freee在籍の公認会計士が語る監査視点でみた

上場準備企業におけるクラウドERP freee導入のメリット

freee株式会社 
プロダクトマネージャー
公認会計士 高木 悟

懇親会

18:00~19:00

来場の皆様・登壇者・freee社員で懇親会・個別相談





高木 悟(たかぎ さとる)

freee株式会社
プロダクトマネージャー
公認会計士


新日本有限責任監査法人にて約2年半、会計監査・内部統制監査に従事。
2014年6月よりfreee株式会社に参画。
ユーザーサポート・導入支援・マーケティング等、幅広い業務に従事し、現在はプロダクトマネージャーを務める。

本セミナーの第2部に登壇。事例も踏まえた監査視点からの「クラウドERP freee エンタープライズプラン」のご導入メリットを紹介します。
IPOseminer_profile1.png